さいだねブログ

あなたのさいだね(才能のたね)は何ですか?

怖がりだから


先日、知人の行きつけのバーに連れて行ってもらいました。


ママさんが一人、カウンターだけの小さなお店です。

7人座ると満席。
ほんまに狭い。


お店の内装や雰囲気は、オープン時とまったく変わってないそうです。


お店をオープンしたのは、大阪万博の年。

オープンして38年。

38年も一人で続けてこれるって。。。すごいな。


私の好奇心が、
ママさんのさいだねって何やろ?が、ムクムクと湧き上がってきました。


ママさんに聞いてみました。

「38年間も続ける秘訣は何ですか?」
  ↑
(「ママさんのさいだねは何ですか?」の翻訳版)


すると、ママさんは

「私ね、怖がりやねん。
 もっと広い場所へ移転したらどうか、とみんな言うてくれたりしたけど、
 値段はそのままで、とか言うねん。
 それやったら、今のままで、みんなに来てもらうほうがいいなと思って。
 そしたら、38年続いてたっていうだけのこと。
 お店大きくしてたら、たぶん続いてなかったと思う」


ママさんの38年が詰まっている言葉。


ああ、そうか〜。

“怖がり”は、さいだねなんだ。


“怖がり”というと、行動できない、小心者など、どちらかというとマイナス・イメージが強くなりがちです。


しかし、ママは“怖がり”というさいだねを“慎重”に使った人でした。


さいだねには、プラスのものも、マイナスのもの、ゼロのままのものもあります。


プラスにするも、マイナスにするも、ゼロのままも、自分次第だとうことです。


さいだねは、使いようです。

さいだねをどう使うかで、そのさいだねの発揮の仕方がどうにでもなるわけです。


ママさんは、自分のことを怖がりと表現しましたが、
私には、ママさんは慎重に判断できる人という印象です。


「カラオケもないから、しゃべるしかないねん。ははは〜」

ステキです。


物理的には狭いお店ですが、空間に抱かれるような心地よさでした。

なんなんだ、この心地よさは〜。このホールド感は〜。


満席のカウンターに並ぶオジサンたちが、ママの子どものように見えました。

ほんま、みんな楽しそうに飲んでるなあ。
はんま、みんな楽しそうに話しているなあ。


ママさんの怖がりのさいだねは、38年間、訪れる人にいっときの幸せを与えてきたのでしょう。

そして、これからも。