さいだねブログ

あなたのさいだね(才能のたね)は何ですか?

徹子の部屋でのジェロ


たまたまテレビをつけたら、『徹子の部屋』に演歌歌手のジェロが出演していました。


茶店でも、ジェロの『海雪』を最近よく耳にします。

歌声だけ聴いていると、日本人が歌っていると錯覚してしまいます。

違うやん(心の中で首を横に振りながら)、ジェロやん。


徹子の部屋』でのジェロは、同じ年頃の日本人よりも、適切な敬語を使っているように聞こえました。

声のトーンが私には心地よく、落ち着いた印象でした。


黒柳徹子が、
「よく聞かれると思うけれど、演歌の心がわかるのですか?」

ジェロは、
「演歌は日本人の歌ですが、歌詞にある心は、日本人だけでなく、誰の心にもあるものだと思います」


国や人種を越えて、人間は、お互いの心を理解し合える、ということ。

ジェロの言葉から受け取りました。


経済覇権の争いや戦争はなくならず、今なお続いています。
そんな現実を目の当たりにしながらも、やはり信じたいです。

“人間の外見は違っても、心の中の大事な部分は必ず通じている”と。


ジェロの言葉で、もうひとつ印象に残ったのは、
「演歌を歌うのは家族の前だけで、友だちの前では歌ったことがない。家族以外は知らない。
メロディーがまったく違うし、いじめられるかもしれないと思って・・・」


アメリカでも、大勢と違うことをするとちょっと変わった人扱いされます。

アメリカでは、ちょっと変わった人だったジェロは、日本では、まったく今までにない
新しい感覚として受け入れられています。


ジェロ自身も、自分のやりたいことをやると決めたからこそ、演歌歌手になれたのでしょう。


自分のさいだねを発揮するには、“やると決める”ことも大事ですね。


氷川きよしもいいけれど、ジェロもいいですね。