さいだねブログ

あなたのさいだね(才能のたね)は何ですか?

合格するまで、ちゃんと送り届ける

映画監督・西川美和の小説 『きのうの神さま』を読みました。


この小説は、いくつかの短編で構成されています。



いちばん最初の『1983年のほたる』というタイトルのお話。



街の進学塾にバスで通う小学6年生の少女に、バスの運転手が話しかけます。

おれは、あんたが合格するまで、ちゃんと送り届けるのが仕事だと思ってたんだよ


この言葉がとても響きました。


このバスの運転手は、バスのある乗り場から、乗客が行きたい降り場まで、

安全に送り届ける、というとらえ方ではなく、

少女がバスを利用する、その行動のもとになる原動力、“希望の中学に合格する”まで、

少女の人生の一部を担っている、というとらえ方のように感じました。



日々、繰り返す業務。

お客さんを乗せて降ろしての繰り返し。



このバスの運転手のように、一人ひとりの生活や事情まで考えると、

単調な仕事がまったく違って見えてきます。


仕事に対する姿勢も変わります。


仕事で関わる人の背景や事情まで考えると、

仕事での体験が、今までとまったく違うものになるように思います。


もちろん、仕事が楽しくなる体験です!